大阪万博|UAE館は暑さ&雨よけに最適♡木の空間とやさしさに包まれる快適パビリオンレポ✨

「展示より心に残った柱」関西・大阪万博UAE館のレビュー。癒しとやさしさに包まれた空間。ヴィナぽ♡の感性が触れた場所。 EXPO 2025
クーたん ミャクミャク 虹 雲 ライトぼかし背景

大阪・関西万博で訪れた「UAE館」✨
他の人たちが展示体験をしている中、


私はというと──
「この木の柱、壮大すぎん!?」と柱ばかり撮影して感動に浸っていたヴィナぽ♡です🤣

大阪・関西万博 UAE館|UAEパビリオンの外観を見上げた構図で写された巨大な柱。上部まで続くその壮大さが際立っている。
見上げても見上げても終わらない、圧巻の柱の世界🌿

さて、今回は、そんなUAE館のリアルな感想と、
並ばずにふんわり楽しめたポイントをヴィナぽ視点でご紹介いたします✧*。٩(ˊᗜˋ*)و✧*。💖


スポンサーリンク

大阪万博 UAE館で体験した“壮大すぎる木”のインパクト

大阪・関西万博 UAE館|Expo2025 UAEパビリオンを象徴するかのように、ドバイのバージュ・カリファを“調和の樹”に見立てた創作画像
バージュ・カリファが“UAEの調和のシンボル”に変身🌴✨ ヴィナぽ♡的感性が爆発したドバイ空想コラージュ💖

大阪・関西万博UAE館
展示より目を奪われたのは“柱”

大阪・関西万博 UAE館|UAEパビリオンの内部に立ち並ぶ、天井まで届く巨大な柱が並ぶ壮大な空間。
この柱たち…なんか、宇宙のエネルギーを吸い込んでる気がした🌿✨

まず、AEU館に入った瞬間、目に飛び込んできたのは、天井まで続く巨大な木のような柱たち🌿✨

大阪・関西万博 UAE館|UAEパビリオンの柱を間近で撮影した写真。木材の風合いや質感がよく分かる。
この一本一本に、物語がある気がした。自然の表情って奥深い🍂

実は展示内容よりも、
「なにこれ…空間ごと作品…🥺」という印象が強すぎて、
ほとんど立ち止まって柱ばかり見上げてました🤣

UAE館
体験コーナーはスルー状態でした(笑)

周りの人はボタンを押したり、

大阪・関西万博 UAE館|UAEパビリオンの展示で紹介されていたIRENA関係者の女性フィギュアと解説パネル。
本物そっくりすぎてびっくり…!未来のリーダーたちの静かな存在感🕊

映像体験を楽しんでいる様子だったけど、私はほぼ素通り(笑)

大阪・関西万博 UAE館|UAEパビリオン内に設置された大型の円形スクリーンに映し出された男性と、独特な模様の内装。
伝統と未来が交差するような、不思議で温かい空間だった🌀✨

それでも「なんか満たされた感」がすごくて…💖(個性派?w)

まさに、“空間ごと飲み込まれる”パビリオン体験♪


※展示内容をしっかり追ってたら、もっと深いテーマがあったんだろうけど、私は“なんか好き”って感じただけで、もう満足でした🤣💖


UAE館で、ふと立ち止まった“静かな衝撃”たち

大阪・関西万博 UAE館|夜景に輝くドバイの高層ビル群と、ひっそり現れたアラビアンキャラ。静かな街並みに潜むユーモアと驚きのイメージ。

体験はスルーしてたはずなのに…
なんか、気づいたら心が動いてたシーンがいくつかあって。

大阪・関西万博 UAE館|UAEパビリオンの中で『100 million』と表示された展示モニター。背景には織物のような模様とテキストが表示されている。
大きく映し出された「100 million」の文字。
たぶん、UAEが届けてきた支援の規模とか、
エネルギーの未来に関わる数字だと思うけど…
数字以上に、“静かな重み”を感じて、しばらく立ち止まっちゃった。
そういう感覚がすごく心に残った💫


大阪・関西万博 UAE館|UAEパビリオンで展示されていたカラフルな織物の重なり。白と黒が印象的な空間インスタレーション。
それからこの柄、何気なく通り過ぎたけど、
織物の模様が、めっちゃ美しかった…🧵✨
これらも、なんだか大切にされてるような存在感で。
「見てないようで見てた」不思議な時間だったなあって思う💖


ヴィナぽ♡のつぶやき

たぶん、展示って“理解する”だけじゃなくて、
こうして“なんか残る”こともあるんだなって☺️💖


それが、私にとってのUAE館だったのかも♡


大阪万博 UAE館でのやさしいスタッフとの心あたたまる出会い

大阪・関西万博 UAE館|砂漠の中でUAEの国旗を掲げる男性たちと、旗にひょっこり登場するキャラ。優しさと笑顔を象徴するようなユニークな演出のドバイ風景。

大阪・関西万博UAE館
日本語ペラペラのスタッフさんに癒される

UAE館で展示よりも印象的だったのは、


偶然(いや、たぶん私からだったかも?笑)声をかけた、やさしさオーラ全開&日本語ペラペラのスタッフさんとの出会い💖

ちょっと話しただけなのに、すっごく心があったかくなって、“この方がUAE館の印象を何倍にもしてくれたな〜”って思いました🌿✨

大阪・関西万博のUAEパビリオンでスタッフさんと一緒に撮影した記念写真。ヴィナぽ♡の夏の装備フルセットが印象的。
外からそのまま飛び込んで、日傘・モバイルバッテリー・グローブ装備のままスタッフさんとパチリ📸💖 カオスだけど、今見てもいい思い出🤣✨

その写真を撮ってくれたのが…
次に出てくる、あの笑顔がまぶしいスタッフさん✨

大阪・関西万博UAEパビリオンで、日本語がとても上手で親切だった男性スタッフとヴィナぽ♡が笑顔で写った記念写真。
日本語ぺらっぺらで、めちゃくちゃ優しくてHAPPYオーラ満点だったスタッフさん✨ UAE館の印象を何倍にも良くしてくれた存在♡ ちょっとだけお話できて嬉しかった(人 •͈ᴗ•͈)♪Thank you

あれ?今思えば、話しかけたのって私からだったかも…?


ま、いっか💖
(👉 実はこの言葉、気楽に生きる上でヴィナぽ♡必須ワード🙈🙉🙊✨笑)


UAE館の空気が、それくらい“自然で安心できる空間”だったってことなのかも☺️🌿

大阪万博 UAE館|洗練された白のカフェ空間と意外なお土産

大阪・関西万博 UAE館|夕陽に照らされるバージュ・アル・アラブと、ラクダに乗って国旗を掲げる男性。建物からアラビアンキャラが顔を出すユニークなドバイのコラージュ風景。
優雅なひとときに癒されて…☕✨ お土産ほしくなる気持ち、こういう“ゆるっと感”で表現したかったんだよね♡ by ヴィナぽ♪w

大阪・関西万博 UAE館
カフェだけは少し並ぶかも?

大阪・関西万博 UAE館|白を基調とした、洗練されたUAEパビリオン内のカフェエリアと並ぶ来場者の様子。
ここだけ空気が澄んでた…白くて静かな癒しカフェ空間☕✨

そして、空間の奥には、
わぁ〜お〜♡ 光が差し込む白くてスタイリッシュなカフェが😳☕✨


少し並んでる様子はあったけど、
そこもまた「AEUらしい静けさと美しさ」が印象的でした♪

UAE館
お土産ゾーンは気づいたらそこにw

大阪・関西万博 UAE館で見つけた、“UAE PAVILION”と書かれたデザイン性の高い本の表紙。パビリオンの世界観を象徴する印象的なアイテム。
この本、パビリオンの空気をそのまま閉じ込めたような存在感📘💫

また、展示や映像に夢中になっていなかった分、
「あっ、お土産もあるんだ!」って出口付近で発見🤣

大阪・関西万博 UAE館|UAEパビリオンで展示されていたカラフルなノートが積まれたテーブルの様子。背景には柱の構造も見える。
こんなところに色とりどりのノートたち📒💛 UAEらしい美しい配色にうっとり…

「Earth to Ether」の文字が印象的なトートバッグも展示されていました👜✨

大阪・関西万博 UAE館|UAEパビリオンのお土産コーナーに置かれていた、シンプルでスタイリッシュな袋のデザイン。
あっ…こんなところにお土産袋が♡ シンプルなデザインもおしゃれ✨



ヴィナぽ♡的まとめ|UAE館は体験ゼロでも“満たされる場所”だった

大阪・関西万博 UAE館|ドバイのきらびやかな夜景がコラージュのように重なり、上部にアラビアンキャラがハートを飛ばす演出。静かに心満たされるような幻想的な都市の風景。
体験しなくても、ただその空間にいるだけで“満たされる”——それがヴィナぽ♡的UAE館体験🕌✨ 街の光もやさしさで包まれてるような気がした♡

大阪・関西万博UAE館では、展示をほとんど体験していない私。


でも、柱の壮大さ、人のやさしさ、空間の癒し感──そのすべてが“心を満たしてくれる体験”でした☺️💖


もっと万博を楽しみたいあなたへ🎁 
大阪・関西万博UAEパビリオンの公式紹介ページはこちら


他のパビリオンレポや、
初心者向けのお役立ち記事も公開中🌏
👉 \大阪万博ガイドもチェック♪/

次回は、
\コモンズD(国際ゾーン)レポで
お会いしましょう( ´ ▽ ` )ノ✧・゚♡/


Thank you & LOVE ALL💝
VENUSY.


コメント

タイトルとURLをコピーしました