サーキュラーちゃんとドイツ館で映え旅(⁎⁍̴̛ᴗ⁍̴̛⁎)推しキャラ爆誕♡

ドイツ館で出会った推しキャラクター・サーキュラーちゃんのかわいい写真(大阪万博2025) EXPO 2025

サーキュラーちゃん💖かわいすぎて、もう推すしかないっ…!w


さて、大阪万博2025のドイツ館で…
ついに運命の出会いをしてしまいました…♡

大阪万博2025のドイツ館前で、サーキュラーちゃんにタッチするシーン
念願のサーキュラーちゃん…やっと会えた♡
まるっとした姿に、やさしく手を添えた瞬間…世界がふわっとほどけました💖

まるっとしたフォルムと、ふわ〜っとした光の中に現れる姿に


「なにこの子…かわいすぎない…!?🥺💗」と、思わず一目惚れ…✨


この記事では、
そんな“推しキャラ・サーキュラーちゃん”との癒しの旅を、


ドイツ館の幻想的な空間演出や、映えスポット情報とともに


たっぷりご紹介いたします( ⁎ᵕᴗᵕ⁎ )✧・゚:*

\ サーキュラーちゃんと、万博で癒しのひととき♡ /

撮影のコツや映えアイデアもあるので、


これから行く方もぜひ参考にしてみてくださいねっ٩(๑˃̵ᴗ˂̵๑)۶💖

スポンサーリンク

大阪万博ドイツ館のキャラクターSNS映え♡撮影おすすめスポット

SNS映え写真をイメージするドイツの街並み
ここで撮れば絶対映える♡推しとの写真は、一番かわいい瞬間で📸

まず、ドイツ館の中で見つけた、こちらのサインに注目っ♡

「循環型材料(CIRCULAR MATERIAL)」って書かれた木のプレートに、


キラリと光るサーキュラーちゃんの姿…(⁎⁍̴̛ᴗ⁍̴̛⁎)✨

EXPO2025大阪・関西万博のドイツ館で展示されている「循環型材料(CIRCULAR MATERIAL)」のサインと、青く光るサーキュラーちゃんを一緒に写した写真
「循環型素材」って、こういうことだったんだ♡ ドイツ館で出会ったサーキュラーちゃんとサステナブルなサインに、ほっこり癒されたひととき♻️✨
<mark style="background-color:rgba(0, 0, 0, 0)" class="has-inline-color has-ex-a-color"><strong>ヴィナぽ♡</strong></mark>
ヴィナぽ♡

ひょこ♡っと登場〜☺️💖

そして、ふわっと青く光る、手のひらの中のミニサーキュラーちゃんに、思わずほっこり…♡


こんなふうに、目に見える形で「サステナブル」が表現されているって、


なんだか心に残るよね(人´∀`).☆.。.:*・゚


サーキュラーちゃん×
手のひらポーズが大人気♪

ちなみに、サーキュラーちゃんは見た目がころんっ♡とまるくて光るから、


手のひらにちょこんと乗せるだけで、もう写真が映えちゃう♪


とくにおすすめなのが、手元のネイルやアクセと一緒に撮るアングル💅✨


実は、私もお気に入りのネイルと一緒にパシャリ📸💖

大阪・関西万博2025ドイツ館キャラクターのサーキュラーちゃんとヴィナポのキラキラネイルも映っている。
自撮りが苦手な方でも、サーキュラーちゃんと一緒にかわいいショットになるよ💖

さらに、いろいろなシチュエーションでサーキュラーちゃんが色味を変えるので、


「自分だけの光のサーキュラーちゃん」が撮れるのもポイントだよ♡



展示室内の“キラキラ照明”前は
マスト映えスポット♡

そして、館内の後半、


キラキラと光が差し込む展示スペースも絶対に見逃せないスポット♪


床や壁に映る色とりどりの光がとっても幻想的で、


まるで光の中をおさんぽするサーキュラーちゃんのような世界観に✨


キラキラ映えSPOT①

関西・大阪万博ドイツ館の幻想的な天井ディスプレイ。光る丸いオブジェが天井から吊り下げられ、紫と青のライトで照らされている。手前には公式キャラクター・サーキュラーちゃんが写っている。
未来のサステナブルな暮らしをテーマにした光のインスタレーション空間✨そして、チーズ🧀?クルマ🚗?カップ🧋?——いろんな“モノ”が、空中でふわふわ輝いてる♡
<strong><mark style="background-color:rgba(0, 0, 0, 0)" class="has-inline-color has-ex-e-color">クーたん♡</mark></strong>
クーたん♡

わあ〜っ!ぜんぶ光ってるク〜🙈💖


<mark style="background-color:rgba(0, 0, 0, 0)" class="has-inline-color has-ex-a-color"><strong>ヴィナぽ♡</strong></mark>
ヴィナぽ♡

ね♡このゾーンだけで100枚は撮れるよね?☺️📸💖w


さらに、そこにサーキュラーちゃんを持って入ると、


「万博疲れ、ぜんぶ吹っ飛ぶ〜〜〜!!」って思える癒しの空間だったよ♪


キラキラ映えSPOT②

未来都市の幻想空間で紫に光るサーキュラーちゃん。大阪・関西万博ドイツ館の人気映えスポット♪
幻想的な空間にふわっと光るサーキュラーちゃん♡ 思わず撮りたくなる、未来都市ゾーンの“映えスポット”♪(2025年大阪・関西万博)
<strong><mark style="background-color:rgba(0, 0, 0, 0)" class="has-inline-color has-ex-e-color">クーたん♡</mark></strong>
クーたん♡

サーキュラーちゃん、今度はピンクに見えてばえてるク〜🙈💗


そして、このドイツ館天井ゾーン、色が変わるたびに別世界…🌏✨


今度はエメラルドブルーの光に包まれた“未来の地球”みたいな空間に💫

<mark style="background-color:rgba(0, 0, 0, 0)" class="has-inline-color has-ex-a-color"><strong>ヴィナぽ♡</strong></mark>
ヴィナぽ♡

映えすぎて…秒で保存しちゃう☺️💖


<strong><mark style="background-color:rgba(0, 0, 0, 0)" class="has-inline-color has-ex-e-color">ポジ</mark></strong><mark style="background-color: rgba(0, 0, 0, 0);" class="has-inline-color has-ex-e-color"><b>ほわ♡</b></mark>
ポジほわ♡

このキラキラ、ず〜っと見てられるほわ🐩💗


<mark style="background-color:rgba(0, 0, 0, 0)" class="has-inline-color has-ex-a-color"><strong>ヴィナぽ♡</strong></mark>
ヴィナぽ♡

そうよね〜♡まだまだばえていくわよ〜🤣🫶💖


キラキラ映えSPOT③

未来都市の幻想空間で紫に光るサーキュラーちゃん。大阪・関西万博ドイツ館の人気映えスポット♪
幻想的な空間にふわっと光るサーキュラーちゃん♡ 思わず撮りたくなる、未来都市ゾーンの“映えスポット”!(2025年大阪・関西万博)
<mark style="background-color:rgba(0, 0, 0, 0)" class="has-inline-color has-ex-a-color"><strong>ヴィナぽ♡</strong></mark>
ヴィナぽ♡

映えとかわいいの融合って、ずるくない?🤣💖


ドイツ館のフロアまで宇宙仕様🌌✨


浮かぶ泡の中に、キラキラの未来が詰まってるみたい…(人´∀`).☆.。.:*・゚

<mark style="background-color:rgba(0, 0, 0, 0)" class="has-inline-color has-ex-a-color"><strong>ヴィナぽ♡</strong></mark>
ヴィナぽ♡

かわいい…かわいい…かわいいって何回言った?🤣ここは締めの「最強映えスポット」💖


<strong><mark style="background-color:rgba(0, 0, 0, 0)" class="has-inline-color has-ex-e-color">ポジ</mark></strong><mark style="background-color: rgba(0, 0, 0, 0);" class="has-inline-color has-ex-e-color"><b>ほわ♡</b></mark>
ポジほわ♡

この空間、好きすぎて帰れないほわ🐩💗



心あたたまる返却タイム♡さよならの瞬間も“演出”だった!

大阪万博ドイツ館でのキャラクター返却時の心温まる演出を連想させる写真
さよならの瞬間までもが演出されていた…サーキュラーちゃん、ありがとう♡

サーキュラーちゃんとの旅は、まだまだ続きます♡


また、館内には、小さな森のような“癒しのグリーンエリア”も🌿


その空間で、まさかの…?

大阪・関西万博ドイツ館のグリーンエリアで、植物の間から顔をのぞかせるサーキュラーちゃんの様子。背景には循環型素材の展示も見える。
緑のガーデンから…ひょこ♡とサーキュラーちゃん登場🌿✨癒しすぎて、もう森の妖精レベル…(⁎⁍̴̛ᴗ⁍̴̛⁎):・゚✧

癒しの森をぬけると、


次は…サーキュラーちゃんの“とっておき”の遊び場が待っていました♡


そう、それが今回話題の「サーキュラー滑り台」なのですっ( ´ ▽ ` )ノ✧・゚


え、滑り台!? かわいすぎて…♡
サーキュラーちゃんの秘密基地✨

そして最後は…


返却コーナーでのサプライズ演出


なんと、サーキュラーちゃんは


すべり台のような返却スロープを“つる〜んっ”と滑っていくんです🤣💖

大阪万博2025・ドイツ館のすべり台で、サーキュラーちゃんとお別れする直前のシーン(手に持っている様子)
「…うん、覚悟できた。じゃあバイバイね?🥺✨」
※推しをすべり台で見送る謎の儀式中🤣💖

ふわっと手に乗せて、「また会おうね」ってささやいた瞬間…


サーキュラーちゃん、旅立ちの準備完了です♡

矢印画像
「いってらっしゃい♡」とそっとサーキュラーちゃんを滑り台に送り出すシーン(大阪万博2025ドイツ館)
そっと、滑り台のスタート地点へ。
この背中…もう、愛おしすぎて…🥺💖
矢印画像
サーキュラーちゃんが滑り台を滑っていく姿に「バイバイ♡」と手を振るヴィナぽ♡のシーン(大阪万博2025ドイツ館)
サーキュラーちゃん、虹のトンネルへワープ中🌈✨
手を振るその一瞬に、ぜんぶのありがとうを込めて💫
サーキュラーちゃん、またね♡

そして、


信じられないくらいの癒しの声で、

矢印画像
サーキュラーちゃんが滑り台を滑った後の返却口、Wa! GERMANYの癒し系ビジュアルが広がるシーン(大阪万博2025ドイツ館)
サーキュラーちゃんの姿はもう見えないのに、
「わぁぁぁ〜♡」っていうやさしい声がずっと響いてた…🌈
ドイツ館から届けられた、癒しと循環のメッセージに包まれて…
わたし、泣きそうでした🥹💖

「わぁ〜〜〜〜〜〜〜〜♡」


とつぶやくサーキュラーちゃんに、


思わず「かわいい〜〜〜😍!!」と叫んだ私です😂

<mark style="background-color:rgba(0, 0, 0, 0)" class="has-inline-color has-ex-a-color"><strong>ヴィナぽ♡</strong></mark>
ヴィナぽ♡

かわいすぎて、「きゃわいいぃぃぃ〜〜〜っ♡♡」って叫んだの、たぶん私だけじゃないはず🤣💘


こうして、サーキュラーちゃんは


“癒し”と“循環”を残して、すべり台の向こうへと旅立ちました…🌈✨


またどこかで、ふわっと会えますように♡

“受け取って、癒されて、作って、返す”

この循環の流れ自体が、サーキュラーちゃんの名前の由来である「サーキュラー(循環)」と重なっていて、


最後の最後まで、大阪万博ドイツ館のキャラクター物語として完結された体験だったなと感じました(⸝⸝´꒳`⸝⸝)ノ♡✨


返却時のPOINT♡

撮影は返却前までにしっかり済ませておこう📸✨


返したらもう会えないから🤣🫶笑


“あの時のきらめき”を、もう一度…💖

🎥【YouTube Shorts】にて、すべり台でころころ〜な瞬間をショートで公開中っ(♡˙︶˙♡)✨

矢印画像

こんな感じで、「バイバイ、サーキュラーちゃん♡」って締め写真も◎

<mark style="background-color:rgba(0, 0, 0, 0)" class="has-inline-color has-ex-a-color"><strong>ヴィナぽ♡</strong></mark>
ヴィナぽ♡

かわいすぎて返したくないけど…返却コーナーでお別れだよ〜☺️💖


<strong><mark style="background-color:rgba(0, 0, 0, 0)" class="has-inline-color has-ex-e-color">クーたん♡</mark></strong>
クーたん♡

循環って、地球にやさしい未来のことなんだク〜🙈💗


ガーデンのお花をバックに撮ると、ドイツ館っぽさ満点♪

大阪・関西万博ドイツ館の出口付近、自然に囲まれた各地のサーキュラーちゃんの展示スペース。
ドイツ館の出口を出ると現れる、癒しのナチュラルゾーン🌿✨(実は知らずに帰りそうだったw
色とりどりの草花に囲まれた空間には、未来と循環をテーマにした展示が並び、その一角に、なんとサーキュラーちゃんの姿も💖

さらに、ドイツ館を出た左側には、癒しの植物ゾーンがあります✨


色とりどりの花壇や植物×サーキュラーちゃんの世界観がマッチする小さなガーデン空間も🌿


ヴィナぽ♡的には、


「サーキュラーちゃん×自然」ショットが最高に推せる♪


とくに緑バックは、カラフルなキャラの魅力がグッと引き立つのでおすすめ♡

大阪・関西万博のドイツ館にあるカラフルで美しいガーデンの花々。紫・白・オレンジ・青の花が咲き誇る様子
ドイツ館の外には、まるで絵本の世界に入り込んだかのようなフラワーガーデンが…✨
色とりどりの花々が、来場者を優しく包み込んでくれます🌿

ヴィナぽ♡も思わず足を止めてシャッターを…📸💖

と言いたいところだけど、


この頃はもうサーキュラーちゃんはバイバイした後なので、


次のセクションでは、地域ごとの紹介のところにいるご当地サーキュラーちゃんやかわいいお花たちをパシャ。:.゚(。ノω\。)゚.:。+゚w

ご当地バージョンのサーキュラーちゃんたち♡

大阪・関西万博ドイツ館のご当地風のカラフルな街並みと“Meet the Local Circular-chans! at Wa! GERMANY”の文字入り画像
カラフルな街並みにぴったり♡
サーキュラーちゃん達の“ご当地バージョン”にも注目♪

展示では、キュートなお花たちと一緒に、サーキュラーちゃんの“地域別バージョン”も紹介されていて、


ドイツ各地の特色を反映したカラーや模様に思わずキュン…♡

たとえば、

ご当地サーキュラーちゃん♡
  • POINT 1
    ベルリンVer. 

    あのクマのマークでシンプルで都会的な雰囲気✨

    大阪万博2025|ドイツ館キャラクター・ベルリンVer. のサーキュラーちゃん(スタイリッシュで知的な雰囲気)
    シックな色合いが魅力のベルリンVer.✨都会的でクールな雰囲気にきゅん♡
  • POINT 2
    バイエルンVer. 

    ブルー×ホワイトのチェックが印象的♡

    大阪万博2025|ドイツ館キャラクター・バイエルンVer. のサーキュラーちゃん(チェックデザインがほっこりかわいい)
    このチェック柄…まさかのサッカーインスパイア⁉︎⚽💖
    ユニフォームみたいで、スポーティーな可愛さにキュン♡
  • POINT 3
    ブレーメンVer. 

    赤×白のストライプがキュート♪

    大阪万博2025|ドイツ館ブレーメンVer. のサーキュラーちゃん(赤白ストライプのキャラクター)
    赤×白のストライプがキュートなブレーメンVer.♡(写真は一部だけどレア感満載♪)
<mark style="background-color:rgba(0, 0, 0, 0)" class="has-inline-color has-ex-a-color"><strong>ヴィナぽ♡</strong></mark>
ヴィナぽ♡

実はブレーメンVer.は、バイバイ直前に気づいて慌ててパシャリ📸💦
赤×白のストライプがめちゃ可愛かった〜〜☺️💖(でも写真は一部だけw まさに一期一会✨)


また、それぞれの“ご当地サーキュラーちゃん”が勢ぞろいしていて、


展示コーナーはお花を見ながら、思わず立ち止まって見入っちゃうスポットだったよ(⁎⁍̴̛ᴗ⁍̴̛⁎)


サーキュラーちゃんとの出会いが、まさかのクライマックスに♡

ドイツ・ノイシュヴァンシュタイン城と“Unexpectedly the Highlight! Our Magical Reunion at Wa! GERMANY”の文字入り画像
サーキュラーちゃんとの再会は、まさかのクライマックス♡
まるでおとぎ話の世界みたいな背景で、運命感じちゃう…🥹💖

ドイツ館でお花やスタッフさんに癒されて、「ふぅ…次どこ行こうかな〜♡」と歩き出したその時──


目の前に、まさかの展開がっ!!👀✨

\ サーキュラーちゃん再登場ーーーーっ!! /
(しかも、ちびっこ達に囲まれてる♡🤣)

ドイツ館前で人に囲まれているサーキュラーちゃんと、ぎゅっとくっつく子どもの姿(大阪万博2025)
👀「!?!?!?」
目の前にいたのは、まさかの……
人に囲まれるサーキュラーちゃんっ!!
ぎゃーーーっ🤣💖(大興奮)
<mark style="background-color:rgba(0, 0, 0, 0)" class="has-inline-color has-ex-a-color"><strong>ヴィナぽ♡</strong></mark>
ヴィナぽ♡

えっ、また会えたの!? ちょっと運命すぎん?🥹💖

さっきバイバイしたばかりなのに、
まさかの再会でテンション最高潮💘

矢印画像
大阪万博2025のドイツ館前で、サーキュラーちゃんにそっと手を添える感動の再会シーン
「ねぇねぇ、サーキュラーちゃん💖?」
さっきバイバイしたばっかりなのに…
なんでまた会っちゃうの?ねぇ…もう運命じゃない?🥹💘



予想以上の感動…!
ぬくもり伝わる巨大キャラにトキメキ♡

サーキュラーちゃんが振り返ってくれた奇跡の瞬間(大阪万博2025・ドイツ館前)
ほわぁ〜〜〜〜っっっ💖
振り返ってくれたああああああーーーっっ!!!!!!!
…はい、推し確定です😭💘(←無理。好き。w)

「きゃ〜!かわいい〜っ💖」
思わず声が出ちゃったのが、この瞬間…✨


ふわっとしたグラデーションカラーの大きな体に、つぶらな瞳とほっぺた…


なんだか“地球そのもの”をぎゅっとしたくなるような愛おしさで♡


気づいたら、手が自然に伸びてたのよね…
「はじめまして。ヴィナぽ♡です☺️💖」


まるで、感情のチューニングが一気に“愛とやさしさ”に合わさるみたいで、この瞬間から“ドイツ館の本当の魔法”が始まった気がしたの✨

再びサーキュラーちゃんに手を添え、ツーショットをお願いするようなシーン(大阪万博2025)
ねぇねぇ、私ひとりだけど…
一緒に写真撮ってもいいかなぁ…?💖
って、そっと手を添えたら…
サーキュラーちゃん、ちゃんと向き合ってくれてたの🥹✨

そして最後は…
一緒に写ったこのツーショットを、宝物にするって決めたよ💖📸


実は…流れるように発動した
【おひとり必殺技♡】

そう、実は…
ひとりだったから、

気づいたら手がスマホ持ってて、
気づいたらフレームにサーキュラーちゃんが入ってて、


気づいたら、シャッター押してた…
(流れプロすぎ?w)🤣✨

大阪万博2025。ヴィナぽ♡がキャラクター「サーキュラーちゃん」とツーショットを撮った記念写真。
ついに、サーキュラーちゃんとツーショット…📸✨
1人で来てたけど、勇気出してお願いしてみたら…
めちゃくちゃやさしく並んでくれた🥹💖
思い出が、またひとつ宝物になったよ…♡

これぞ、ヴィナぽ♡伝説の…


「おひとり必殺技🤳✨」
(※別名:自然な流れでいい感じのエモ写真が撮れる術🤣✨)


ほんとね、こういう時って“ノリと勢い”がベスト♡


照れるヒマもなく、むしろ“地球代表として撮っておきますね”感だったわ🤣💖←ちょっとおだまり〜🤣✨w

一人でも、思い出ってこんなに尊くて、あったかくて…


「サーキュラーちゃん、ありがとう」って、心の中でそっとつぶやいたの(人 •͈ᴗ•͈)


まとめ|ドイツ館で出会ったサーキュラーちゃんという“推し”は、心も未来もやさしく包む存在でした♡

ブランデンブルク門と“Circular-chan: A Soft Embrace for the Heart and Earth♡ at Wa! GERMANY”の文字入り画像
やさしさで包むサーキュラーちゃんの想いが、未来へと続いていくようで…♡(⁎⁍̴̛ᴗ⁍̴̛⁎):・゚✧

最初はただ「キャラかわいいかも〜♡」って軽い気持ちだったのに、


気づけば、サーキュラーちゃんのぬくもりに触れて、光の中で出会って、滑り台で送り出して、また奇跡みたいに巡り会って…

気づいたら、心の奥のやわらかい場所に
ふんわり大切なもの”がひとつ、増えていたの✨


大阪万博2025のドイツ館は、
サステナブルテクノロジーといったテーマを超えて、


「地球って、こんなにもあったかくてやさしい場所だったんだ」って思い出させてくれる空間でした🌍💖


そして、サーキュラーちゃんはその想いをまるごと抱きしめた、


「地球に優しく、未来にキュート♡」癒しと循環の象徴だったのかも…♡


ひとりで歩いてても、ちゃんと繋がってる。
声を出したら届く。
手を伸ばしたら、やさしさが返ってくる。


そんな当たり前のようで忘れてたことを、
サーキュラーちゃんとドイツ館がそっと思い出させてくれました💫


最後にひとこと…♡

サーキュラーちゃん…またどこかで会えますように♡

“あの時のきらめき”を、もう一度…

🎥 【YouTube Shorts】にて、すべり台でころころ〜な瞬間をショートで公開中っ(♡˙︶˙♡)✨

矢印画像

次の推し活、もう始まってるかもだけど🤣
あなたのことは、ず〜っと、忘れません💖


▶︎ 大阪万博ドイツ館の全体レポはこちらから読めます♡

\キャラクターだけじゃない!幻想空間&演出もたっぷりレポ💖/
大阪万博2025|ドイツ館キャラクター「サーキュラー」完全愛♡


\キャラクター愛が爆発してしまった今回のレポはここまで💖/

…でも、ヴィナぽ♡の万博旅は、まだまだ終わりませんっ✨

もっと万博を楽しみたいあなたへ🎁 

🌐 EXPO 2025 大阪・関西万博 公式サイト(英語/日本語)はこちら


🌐 ドイツ館公式サイト(ドイツ語/英語/日本語対応)はこちら



他のパビリオンレポや、
初心者向けのお役立ち記事も公開中🌏
👉 \大阪万博ガイドもチェック♪/

次回予告|まさかの…“ワインで恋に落ちる”万博旅?w

モナコのエレガントな建物と「Next Up… A Glass of Wine, and Maybe a Hint of Love?」の文字入り画像
次回の舞台は、まさかのワインで恋に落ちるロマンティックなひととき…♡?w

ドイツ館で癒されすぎたヴィナぽ♡、
次に向かったのは、大人の香りただようモナコ館🇲🇨

そう、次なる舞台は…
“万博でいちばん優雅な時間が流れていた場所”
モナコ館のワインバー🍷✨


美しいカウンター、気品あふれるスタッフさん、
そして一口飲んだ瞬間、私の心をさらっていったワイン…

次回、
「ヴィナぽ♡、モナコ館でしっぽり恋に落ちる」をお届け予定です🤣✨

お楽しみに〜っ\\\٩(๑❛ᴗ❛๑)۶//💖
(※今度の推しはグラスかもしれませんw)

Thank you & LOVE ALL💝
VENUSY.

コメント

タイトルとURLをコピーしました